WMCQ大阪

2012年6月18日 MTG コメント (2)
騙し屋デッキで参加してきました。
ちょっと前の記事に書いたものからブラッシュアップしたデッキです。
もう少し調整して名古屋持っていく予定なのでレシピはその時に。

殻はなんとか立て直したかったんですが、全くソリューション思いつかず断念しました。実際当日使ってる人めっきり減っていましたし、ちょっと厳しいですね、今の環境だと。

かがり火もきついですが、コントロールが成熟してきたのと、修復の天使も問題ですね。
刃の接合者からの3/3トークンでは殴りづらい環境になっています。
思い切って練達の接合者を増量すると少しは楽になります。殻使いの人は試してみてください。

騙し屋デッキは意外に頑張って5-3でした。
もうちょっとこれ調整しようという気になれたくらいには気に入りました。
M13で殻が復興できるのを期待しつつ、それまではこれで遊ぶ予定です。

コメント

siva
2012年6月19日8:24

殻なかなか勝てないですね。
リアニメイトと合わせたり無限コンボ組みこんだりしてますが、なかなか良いデッキが出来ません。殻なしのが強いような気がしますが、やっぱり使いたいんですよね。
MOではナヤ殻やゾンビ殻がそこそこ活躍してそうですが、大きい大会ではすこぶる弱いですね‥

あと、MOに少しいたんですが緑赤青殻とか面白そうな気がしますけどいかがでしょうか?

ref
2012年6月19日12:42

一番単純に強いのは天使4積み、殻は2、3枚のナヤだとは思う
あと、もう色の問題じゃなくなってますねえ
天使を越えられるかどうかになってる気がするので、今までの除去なし構成じゃ勝てそうにないです
ref

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索