Finalsスペシャル予選@大阪
2011年11月24日 MTG コメント (4)スペシャル予選だったので行ってきました。
調整した殻デッキで無事?権利ゲット!
スケジュール分からないのにどないせえちゅうねん
モダンも全然やる気なかったし、出るかどうかかなり悩んでます
リストは前回の記事からさらに調整して
out 身代わり1 ワームとぐろ1
in 刃接合者1 練達接合者1
のようにしてかなり前のめりな感じに
簡単にレポ
m1 vs鋼 ×○×
CFB鋼をギタクシア調査でさらにとがらせたらしい
ダブマリから事故で負け、殻が回って勝ち、マリガンから事故
安定性上げたつもりが事故負けでいきなりこれ以上負けられなくなる
m2 vsバント殻 ○○
同型に当たって感激。ずっと前から回しているらしく、対戦後にアドレス交換もしてしまった。
速足のブーツで白英雄が速攻で殴れるような形にしてあるみたい。ガヴォニーも強そうだった。
一戦目はこちらが殻をプレイしなかったからか殻デッキだとは思われなかったらしい。
霜タイタンで相手の殻を封じながら生物で押し切った形。
二戦目は殻を先に置いて、相手が回答を数ターンの間引けず、盤面を固めて勝ち。
m3 vs赤単 ○○
よく見る形の赤単。+1カウンター呪い入ってた。お客様。
土地止まったところに酸スラ霜タイタン幻影の像みたいな試合二回。
危なげない。
m4 vs8タイタン ○×○
当たるだろうとは思っていたけど、ここで当たる。
このデッキ相手の幻影の像はかなり弱くて困る
一戦目は金屑の嵐を接合者に連打してもらったおかげで後続が出しやすくなり、最後は赤タイタンを取り除いた悪鬼の狩人ががんばって勝利。金屑の嵐をもう少し引き付けてから打たれていたら厳しかった。
二戦目は土地破壊が間に合わず6マナ揃えられてしまい、赤タイタン連打されてしまう。像でコピーして3点火力で一枚は除去に成功しても返しで焼き払われる。負け。
三戦目はスカーブで殴りながら相手の土地を封じて勝ち。
m5 vs鋼 ○○
CFB型。本日二戦目。相性はそこまで良くはないけど悪いともいいがたい。
あまり試合を覚えていないけど、僧兵ががっつり空中を止めきって勝った。
m6 vs青白 ○×○
撤廃者でクロパとコントロールを食ってきたデッキ。負けたのは他の人の殻相手らしい。
一戦目は接合者祭り。序盤土地が伸び悩んだものの、接合者の先制攻撃を忘れてミラクル2体がチャンプアタックするなどおいしいミスが続き勝利。僧兵もがんばってくれた。
二戦目は石角の高官の光の護封剣が維持できず、ヒーロー2体に殺される
三戦目は石角の高官の光の護封剣を維持している間に白タイタンをコピーした幻影の像からノーン様を出し勝利
5-1でプレイオフ出場!
m7 vs8タイタン ○○
サイド後のアグレッシブさがすばらしいデッキ
一戦目は相手のタイタン連打をこちらの霜タイタンと幻影の像連打でしのぎきって勝ち
二戦目はなんと相手が塗膜グラッジコンボ4枚ずつサイドイン!塗膜出されてあせったものの土地がケッシグと山で止まったままグラッジを一発打ち込むのみ。酸スラで山を、次のターンに殻から霜タイタンでケッシグを止めると終了。森引かれてたら結構やばかった。
てな感じでした。
ベスト8にはシミチンも殻で残っていたみたいで、そちらは最後は負けてしまったらしいですが、まだまだ殻は戦えるなと思います。
ただ、今日は苦手なクロパやパーミに当たってないので、それらが増えるとアレですね。
今回は世界選手権後の結果を見て苦手なデッキの数が減りそうだったため殻で出ましたが、正解だったみたいです。
Finals本戦のメタはまだまだ予想もつきませんが、このまま殻でいこうか悩み中です。
とりあえずはモダンの勉強から・・
それでは今回はこのへんで。
調整した殻デッキで無事?権利ゲット!
スケジュール分からないのにどないせえちゅうねん
モダンも全然やる気なかったし、出るかどうかかなり悩んでます
リストは前回の記事からさらに調整して
out 身代わり1 ワームとぐろ1
in 刃接合者1 練達接合者1
のようにしてかなり前のめりな感じに
簡単にレポ
m1 vs鋼 ×○×
CFB鋼をギタクシア調査でさらにとがらせたらしい
ダブマリから事故で負け、殻が回って勝ち、マリガンから事故
安定性上げたつもりが事故負けでいきなりこれ以上負けられなくなる
m2 vsバント殻 ○○
同型に当たって感激。ずっと前から回しているらしく、対戦後にアドレス交換もしてしまった。
速足のブーツで白英雄が速攻で殴れるような形にしてあるみたい。ガヴォニーも強そうだった。
一戦目はこちらが殻をプレイしなかったからか殻デッキだとは思われなかったらしい。
霜タイタンで相手の殻を封じながら生物で押し切った形。
二戦目は殻を先に置いて、相手が回答を数ターンの間引けず、盤面を固めて勝ち。
m3 vs赤単 ○○
よく見る形の赤単。+1カウンター呪い入ってた。お客様。
土地止まったところに酸スラ霜タイタン幻影の像みたいな試合二回。
危なげない。
m4 vs8タイタン ○×○
当たるだろうとは思っていたけど、ここで当たる。
このデッキ相手の幻影の像はかなり弱くて困る
一戦目は金屑の嵐を接合者に連打してもらったおかげで後続が出しやすくなり、最後は赤タイタンを取り除いた悪鬼の狩人ががんばって勝利。金屑の嵐をもう少し引き付けてから打たれていたら厳しかった。
二戦目は土地破壊が間に合わず6マナ揃えられてしまい、赤タイタン連打されてしまう。像でコピーして3点火力で一枚は除去に成功しても返しで焼き払われる。負け。
三戦目はスカーブで殴りながら相手の土地を封じて勝ち。
m5 vs鋼 ○○
CFB型。本日二戦目。相性はそこまで良くはないけど悪いともいいがたい。
あまり試合を覚えていないけど、僧兵ががっつり空中を止めきって勝った。
m6 vs青白 ○×○
撤廃者でクロパとコントロールを食ってきたデッキ。負けたのは他の人の殻相手らしい。
一戦目は接合者祭り。序盤土地が伸び悩んだものの、接合者の先制攻撃を忘れてミラクル2体がチャンプアタックするなどおいしいミスが続き勝利。僧兵もがんばってくれた。
二戦目は石角の高官の光の護封剣が維持できず、ヒーロー2体に殺される
三戦目は石角の高官の光の護封剣を維持している間に白タイタンをコピーした幻影の像からノーン様を出し勝利
5-1でプレイオフ出場!
m7 vs8タイタン ○○
サイド後のアグレッシブさがすばらしいデッキ
一戦目は相手のタイタン連打をこちらの霜タイタンと幻影の像連打でしのぎきって勝ち
二戦目はなんと相手が塗膜グラッジコンボ4枚ずつサイドイン!塗膜出されてあせったものの土地がケッシグと山で止まったままグラッジを一発打ち込むのみ。酸スラで山を、次のターンに殻から霜タイタンでケッシグを止めると終了。森引かれてたら結構やばかった。
てな感じでした。
ベスト8にはシミチンも殻で残っていたみたいで、そちらは最後は負けてしまったらしいですが、まだまだ殻は戦えるなと思います。
ただ、今日は苦手なクロパやパーミに当たってないので、それらが増えるとアレですね。
今回は世界選手権後の結果を見て苦手なデッキの数が減りそうだったため殻で出ましたが、正解だったみたいです。
Finals本戦のメタはまだまだ予想もつきませんが、このまま殻でいこうか悩み中です。
とりあえずはモダンの勉強から・・
それでは今回はこのへんで。
コメント
殻での安定感はさすがすぎる。
スケジュールがわからないのがきついですよね。
出れない可能性高いですがお互い頑張りましょう!
いつも参考にさせてもらっています。
質問なんですが練達の接合者は刃砦の英雄では変わりになりませんか?
やはりダブルシンボルが厳しいのでしょうか。
ケッシグの金屑の嵐で流れる生物が多すぎるので悪くないと思うのですが。
ケッシグとの試合はスカーブを出せるかどうか、6マナを封じれるかどうか、タイタンを除去できるかどうかの3点なので、あまりそこは関係なかったりしますね。
ただ、確かに嵐が効きやすくなってるので、気になるなら変えていいと思います。個人的にはガヴォニーあたりとかえても面白そうです。