・続唱でアサルトが出てきて土地がすべて0マナのショックになる
・スワンとアサルトが並んだら終了
・スワンとアサルトに対処してる間に土地に撲殺される

俺の印象はこんなところ。
どう対策するのこれ?

フェアリーかトーストで打ち消しにいくの?
思考の大出血するの?
ルーンの光輪とか針じゃ・・バウンスされて乙?
思考囲いしても続唱で持ってこられる?
続唱打たれた返しに勝てるくらいにとがらせる?

皆さんどんな対策してます??
誰でもいいから意見いただけると助かります。

コメント

nophoto
名無し
2009年5月27日0:28

薄暮の大霊に最下層民

天ヶ原稲穂
天ヶ原稲穂
2009年5月27日1:08

翻弄するマドウシ指定アサルトで5マナまで耐えれる。

MaGuRo
2009年5月27日1:18

根本的に続唱止めたほうが効率がいいだろうから、メイン《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》。

ライラック
2009年5月27日7:35

ライフが40とかあると土地が足りない

nophoto
774
2009年5月27日7:42

参考
http://www.mtg.saloon.jp/2009/05/26/191736/

nophoto
( ^ω^)
2009年5月27日12:00

全然使ってて楽しくないけどターボフォグでメインルーン4枚
サイド沈黙のオーラで乙

take
2009年5月27日16:27

こちらもサイドに「アサルト」を積む。

ref
2009年5月27日20:57

色々と意見ありがとうございます
>名無しさん
>薄暮の大霊に最下層民
電波ktkrでも最下層民バウンスされちゃう><

>水無月遥さん
>翻弄するマドウシ指定アサルトで5マナまで耐えれる。
針とルーンも同じく耐えれるからビート系ならこの3枚アリですねえ。採用しよう。

>MaGuRoさん
>根本的に続唱止めたほうが効率がいいだろうから、メイン《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》。
これもアリだけど、地鳴りは4枚入ってるから、素出し、の方に対応できないのがかゆいところに手が届いてない感じ。でも、十分アリですよね。上の3枚と組み合わせるならなおさら・・。

>ライラックさん
>ライフが40とかあると土地が足りない
自分にライフを20加えるのと相手に20点叩き込むのとどっちが簡単かって話になりますねえ。多分同じくらいの難易度なので難しそうです。

>774さん
参考ページありがとうございます!参考になりました。

>( ^ω^)
>全然使ってて楽しくないけどターボフォグでメインルーン4枚サイド沈黙のオーラで乙
ターボフォグは確かに相性よさげですね。土地ビートの勝ち筋も止まるしいやらしそうwメタ次第では使わざるをえないかも・・

>take
>こちらもサイドに「アサルト」を積む。
レジェンドルールwwwww十手とかアカデミーレベルじゃないかwww
ref

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索