今日はコンフラックスのプレリの感想をば。
 シールド、双頭シールド、ドラフトと一通り遊んできました。

 今回はコンフラ3パックということもあって、ほとんどの人(体感では7割以上)が5色を目指す構築になっていました。それにともない、環境自体もさらに重めのカードが重視される方向に向かってるように感じました。
 8マナの生物なんて従来は避けるようなものですが、コンフラ入りのリミテッドだとそういった生物でもどんどん採用したほうがよさそうです。打点が全体的に低い生物ばかりで、プロテクションのおかげで地上も止まることが多くなってます。
 必要とされるのはそういった状況を打破しうる重たい生物、ということになりそうです。

 今回ナヤが強いのはもちろんそうなんですが、プロテクション(緑)の青黒を擁するエスパーもかなり強化された感じがするので、つまりはやっぱり5色推奨環境に突入ってことですかね。ドラフトだといつ土地をゲットするかでまた悩みそうです。

■個人的に強いと思った5色用コモンカード
 ・マトカの暴動者:5/5とかいつかのタルモを思い起こさせるサイズ。パワー5に届く生物は神。あと、エイブンの先駆者もこいつには及ばないがやっぱり強い。
 ・爆発する境界:赤緑が必須だけど、本体5点火力はプレッシャーがとてもでかい。赤緑中心で進んでいる5色ならもう即ピックでいいくらい。かき集められたらそれだけでも勝てるといっていい。
 ・万華石:ドローが優秀なのは言わずもがな。こいつの価値はダブルシンボルが欲しいときにある。5色にしていると色一つはだせても二つ目が出せない状況がままあるので、そういった状況に非常に有効
 ・断ち割る尖塔:とりあえず初手、ないしは二手目。これはガチ。


 あとは今回気になったのが神話レアの確率で、シールドはアラーラスタータ1+コンフブースタ3だったんですが、神話レアが4枚出たり普通にしてびびりました。(コンフがすべて神話レアのパック)
 二日連続はさすがになかったですが、二日目にもそういう人がいたらしく、どうも神話レアでやすいのではという疑惑がむんむんと。それとももしかしてボックス内の配置に偏りがあるのだろうか??

 とま、駄文でした。

追記

 神話レア4枚はさすがに強くて賞品の「ヴェクティスの工作員」のTシャツ貰って帰りました。Chippyの絵なんですが、練達の変成者といい、コンフラックスでChippyが本気出し始めたじゃないか!いいぞもっとやれ!
 しかしなぜこの絵をシャツのフロントに刷らなかったのか!残念でならない。

コメント

nophoto
名無し
2009年2月2日7:28

暑い時期になってヴェクティスの工作員Tシャツを着てる人を見かけたらrefさんなんですね分かりました。
全力で特定させてもらいます。

ref
2009年2月7日16:33

暑い時期になったら本気で着てもいい。
でも、前のMagic表示が少し微妙w
ref

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索