うわあああ。なんか日記帳新しくなってルーーーーー。
違和感ありすぎなんですがwww

アラーラでも多色確定のようで。
イーブンタイドはあまりデッキ作成意欲が沸かないエキスパンションでした・・。アラーラではwktkするカードは出るのだろうか。
今日は10thのスクイーがあまりに不憫すぎるのでスクイーを主役に据えたデッキを持ってきましたよっと。
■スクイーの背骨
// Lands
4 [SHM] Graven Cairns
4 [LRW] Auntie’s Hovel
5 [US] Mountain (3)
3 [SHM] Reflecting Pool
2 [PLC] Urborg, Tomb of Yawgmoth
3 [FUT] Keldon Megaliths
3 [MM] Swamp (3)

// Creatures
4 [SHM] Demigod of Revenge
3 [10E] Squee, Goblin Nabob
3 [CS] Haakon, Stromgald Scourge
2 [10E] Razormane Masticore

// Spells
4 [10E] Goblin Lore
4 [LRW] Nameless Inversion
4 [SHM] Knollspine Invocation
2 [TSP] Sulfurous Blast
4 [LRW] Lash Out
4 [PLC] Damnation
2 [EVE] Raven’s Crime

 スクイーを捨てる!ゴブリンの知識!
 スクイーを捨てる!山背骨の発動!
 スクイーを捨てる!マスティコア!
 スクイーを・・・ああ、もうネタギレだわ。

 そんな感じなデッキです。捨てられなかったら毎ターン出せるチャンプブロッカー・・はは。
 ただ山背骨でスクイーが動き出したら結構ひどい動きになるのでがんばって場を整えてください。
 今じゃ懐かしいレベルのネームレスハーコンも搭載していて、こいつはスクイー同様の手段のほかにカラスの罪でも捨てられます。

 このデッキの味というか、最大の欠点であるゴブリンの知識のランダムディスカードですが・・山背骨さえ落ちなきゃいいや、ぐらいの気持ちでいると楽です。
 決してハーコン絶対墓地いくとか考えたらダメですよ、絶対?

 うん。弱い。強さは中の下くらいでしょう。

コメント

ref

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索