日本選手権 大阪二次予選
(参加人数:約110人)
スイスドロー7回戦、上位7名が本戦出場権利を獲得
ということで、最近更新してないので大会レポなんぞ。
大会のメインデッキたち
3割 フェアリー
3割 ヒバリ
2割 緑黒エルフ(ドラン含む)
2割 赤単(ビート、デミゴバーン)
その他:赤緑(ビート、ドラスト、ビッグマナ)
今回使ったデッキは先日紹介した赤単T&Gです(レシピは下に)。ストームが使えるためフェアリーには強いようですね。
1:フェアリー :2-1 ×○○
g1、普通に押し負ける(徒党)
g2、相手マリガン→土地が1枚でとまる→ずるずる勝利
g3、ストームで序盤の展開力で勝り、花の上からダメージを通していく。相手ライフ1、花がある、青コマもってる、けど土地はダメランという幕切れ
2:フェアリー :0-2 ××
g1、土地が2枚で終了
g2、メイガスでがんばったものの、幻視2枚でメイガスの優位を覆される→儀式が3枚あったもののストームがこず。ライフ2まで削りつつ無念。
3:ヒバリ :1-2 ○××
g1、メイガス→ずるずる終了
g2、4T目、ルンスナを儀式でケアしつつメイガス登場
メイガス無双で勝ったと思った。
しかし・・まさかの15ターン連続山セット(’A`)
数年に一回やるかやらないかのひどい引きをしたorz
g3、悪ふざけ2枚セット→ストームでトークンといういい展開。紅蓮地獄→悪ふざけ誘発でライフ3まで削る、ものの後3点を削るカードを引くことができずに終了
4:フェアリー :2-1 ×○○
ストーム勝ち
5:ドラン盾 :2-1 ×○○
g1、土地2枚でストップ→緑白しもべ→盾で負け
g2、相手つぶやき林と極楽鳥kp、鳥をつっかかりすると相手が事故を起こし、そのまま押し切る。
g3、タルモ、ドラン、タルモ、キッチン*2でほぼ完全に押し切られていた。相手のライフ21、こちらのライフ2という絶望的な場面だったが、トップが空気を読んだ。月メイガスで相手の展開を封じ、ギャンコマ、ストームの最善手を引き込み、ひっくり返す。
6:デミゴバーン :2-1 ×○○
g1、デミゴで負け、というより先手ゲーだった。
g2、ストーム2→悪ふざけ→ギャンコマ→巨人、とほぼ完璧な回り。負ける要素がない。
g3、悪ふざけ1枚→モグファナ3枚でダメージを確定→相手の硫黄破で流されるものの、残った谷1枚でライフを1まで追い詰める。谷が殴れば除去しても1点確定の場になり勝利確定。
7:4色エルフ :2-0 ○○
g1、こちら先手。エルフ土地確認後、2T目儀式から月メイガス出すと即投了
g2、マナクリーチャー3体ほど焼いてから月メイガスで押し切る
メイガス対策はSBにショックが4枚のみで、基本土地0の相手だったため非常に早く決着。
ということで、結果は5-2、本戦には残れませんでしたが、手ごたえのある結果でした。
もうイーブンタイド出るまでスタンの大会には出ることはないかな。このデッキもう使うことはないかと思うと少し哀しいのでどなたか使ってやってもらえると嬉しいです。(大会に出たものを少しだけ手直ししてます。)
サイドボード参考にどうぞ:
フェアリー相手のSB
戦争司令官or月→硫黄破
相手がマスティコアとか出るなら粉々
ヒバリ相手のSB
つっかかり→悪ふざけ
戦争司令官→粉々(マナファクトあるなら
エルフorドラン相手のSB
今回は入れず。陽炎とかありかも?
硫黄破もガラクとか殺せるのでアリ
雪崩しを入れてもいいかも?
赤単相手のSB
メイガス→悪ふざけ
場合により硫黄破
(参加人数:約110人)
スイスドロー7回戦、上位7名が本戦出場権利を獲得
ということで、最近更新してないので大会レポなんぞ。
大会のメインデッキたち
3割 フェアリー
3割 ヒバリ
2割 緑黒エルフ(ドラン含む)
2割 赤単(ビート、デミゴバーン)
その他:赤緑(ビート、ドラスト、ビッグマナ)
今回使ったデッキは先日紹介した赤単T&Gです(レシピは下に)。ストームが使えるためフェアリーには強いようですね。
1:フェアリー :2-1 ×○○
g1、普通に押し負ける(徒党)
g2、相手マリガン→土地が1枚でとまる→ずるずる勝利
g3、ストームで序盤の展開力で勝り、花の上からダメージを通していく。相手ライフ1、花がある、青コマもってる、けど土地はダメランという幕切れ
2:フェアリー :0-2 ××
g1、土地が2枚で終了
g2、メイガスでがんばったものの、幻視2枚でメイガスの優位を覆される→儀式が3枚あったもののストームがこず。ライフ2まで削りつつ無念。
3:ヒバリ :1-2 ○××
g1、メイガス→ずるずる終了
g2、4T目、ルンスナを儀式でケアしつつメイガス登場
メイガス無双で勝ったと思った。
しかし・・まさかの15ターン連続山セット(’A`)
数年に一回やるかやらないかのひどい引きをしたorz
g3、悪ふざけ2枚セット→ストームでトークンといういい展開。紅蓮地獄→悪ふざけ誘発でライフ3まで削る、ものの後3点を削るカードを引くことができずに終了
4:フェアリー :2-1 ×○○
ストーム勝ち
5:ドラン盾 :2-1 ×○○
g1、土地2枚でストップ→緑白しもべ→盾で負け
g2、相手つぶやき林と極楽鳥kp、鳥をつっかかりすると相手が事故を起こし、そのまま押し切る。
g3、タルモ、ドラン、タルモ、キッチン*2でほぼ完全に押し切られていた。相手のライフ21、こちらのライフ2という絶望的な場面だったが、トップが空気を読んだ。月メイガスで相手の展開を封じ、ギャンコマ、ストームの最善手を引き込み、ひっくり返す。
6:デミゴバーン :2-1 ×○○
g1、デミゴで負け、というより先手ゲーだった。
g2、ストーム2→悪ふざけ→ギャンコマ→巨人、とほぼ完璧な回り。負ける要素がない。
g3、悪ふざけ1枚→モグファナ3枚でダメージを確定→相手の硫黄破で流されるものの、残った谷1枚でライフを1まで追い詰める。谷が殴れば除去しても1点確定の場になり勝利確定。
7:4色エルフ :2-0 ○○
g1、こちら先手。エルフ土地確認後、2T目儀式から月メイガス出すと即投了
g2、マナクリーチャー3体ほど焼いてから月メイガスで押し切る
メイガス対策はSBにショックが4枚のみで、基本土地0の相手だったため非常に早く決着。
ということで、結果は5-2、本戦には残れませんでしたが、手ごたえのある結果でした。
もうイーブンタイド出るまでスタンの大会には出ることはないかな。このデッキもう使うことはないかと思うと少し哀しいのでどなたか使ってやってもらえると嬉しいです。(大会に出たものを少しだけ手直ししてます。)
■赤単T&G改良版
// Lands
16 [DM] Mountain (2)
4 [MOR] Mutavault
1 [10E] Ghitu Encampment
1 [TSB] Pendelhaven
1 [TSP] Kher Keep
// Creatures
3 [SHM] Furystoke Giant
3 [SHM] Murderous Redcap
3 [10E] Siege-Gang Commander
4 [TSP] Mogg War Marshal
4 [FUT] Magus of the Moon
4 [10E] Mogg Fanatic
// Spells
4 [SHM] Manamorphose
4 [TSP] Empty the Warrens
4 [CS] Rite of Flame
4 [LRW] Lash Out
// Sideboard
SB: 4 [LRW] Boggart Shenanigans
SB: 4 [SHM] Smash to Smithereens
SB: 3 [TSP] Sulfurous Blast
SB: 2 [10E] Goblin King
SB: 2 [LRW] Heat Shimmer
サイドボード参考にどうぞ:
フェアリー相手のSB
戦争司令官or月→硫黄破
相手がマスティコアとか出るなら粉々
ヒバリ相手のSB
つっかかり→悪ふざけ
戦争司令官→粉々(マナファクトあるなら
エルフorドラン相手のSB
今回は入れず。陽炎とかありかも?
硫黄破もガラクとか殺せるのでアリ
雪崩しを入れてもいいかも?
赤単相手のSB
メイガス→悪ふざけ
場合により硫黄破
コメント
明日あたり更新復帰するよ!