恐るべき彼女は夢見るままに横たわる、死せるにあらず
2008年5月22日 MTGデッキ コメント (1) タイトルは彼女の怒りを象徴した一枚のカードのフレイバーテキストより。
ということで、今回はマリットレイジを召喚することだけに特化したデッキを組んでみました。
シャドームーアでカウンター操作ができるカードが追加されたのでそれを積極的に取り入れています。
ヒル結びと命運の転送は生物限定のカウンター移動なので、土地を生物化させるカードであるジョルレイルと霧覚師を搭載してみました。
これらのカードのコンボで、生物化した暗黒の深部のカウンターを取り除きます。
ヒル結びは単体で深部のカウンターを減らすには遅すぎるので、ユートピアの誓約とのコンボで無限起動を狙っていきます。(マナ出す→そのマナでアンタップ)
生物中心のコンボということで、速攻がなければ成功率はガクンと下がります。千年霊薬も良いと思いましたが、今回はたなびく真紅を用いて速攻を与える方法を取っています。1マナのドロースペルなので腐ることはないと思います。
他はドローとマナ安定のカードで、深部を引けない、というときは北方行で持ってきましょう。
また、マナ基盤として採用した根の壁はヒル結びと地味に相性がいいので、要チェックです。
とまあ、こんなところです。
現実を見れば、苦花やバウンス、誘惑撒きなどヒバリやフェアリーに厳しいデッキですのであしからず。強さは下の上、といったところか。
しかし、マリットレイジが出た後すぐにたなびく真紅を撃って即殺なんて夢があるじゃないですか!挑戦あるのみ、です。
ということで、今回はマリットレイジを召喚することだけに特化したデッキを組んでみました。
シャドームーアでカウンター操作ができるカードが追加されたのでそれを積極的に取り入れています。
■マリットレイジ
// Lands
4 [SHM] Reflecting Pool
3 [CS] Dark Depths
3 [CS] Snow-Covered Forest
4 [LRW] Vivid Creek
3 [CS] Snow-Covered Island
4 [10E] Yavimaya Coast
1 [10E] Faerie Conclave
2 [10E] Treetop Village
2 [TSB] Gemstone Mine
// Creatures
4 [CS] Balduvian Frostwaker
4 [SHM] Leech Bonder
2 [TSB] Jolrael, Empress of Beasts
4 [TSB] Wall of Roots
// Spells
3 [FUT] Pact of Negation
3 [SHM] Fate Transfer
4 [PLC] Utopia Vow
3 [CS] Into the North
3 [LRW] Ponder
4 [SHM] Crimson Wisps
ヒル結びと命運の転送は生物限定のカウンター移動なので、土地を生物化させるカードであるジョルレイルと霧覚師を搭載してみました。
これらのカードのコンボで、生物化した暗黒の深部のカウンターを取り除きます。
ヒル結びは単体で深部のカウンターを減らすには遅すぎるので、ユートピアの誓約とのコンボで無限起動を狙っていきます。(マナ出す→そのマナでアンタップ)
生物中心のコンボということで、速攻がなければ成功率はガクンと下がります。千年霊薬も良いと思いましたが、今回はたなびく真紅を用いて速攻を与える方法を取っています。1マナのドロースペルなので腐ることはないと思います。
他はドローとマナ安定のカードで、深部を引けない、というときは北方行で持ってきましょう。
また、マナ基盤として採用した根の壁はヒル結びと地味に相性がいいので、要チェックです。
とまあ、こんなところです。
現実を見れば、苦花やバウンス、誘惑撒きなどヒバリやフェアリーに厳しいデッキですのであしからず。強さは下の上、といったところか。
しかし、マリットレイジが出た後すぐにたなびく真紅を撃って即殺なんて夢があるじゃないですか!挑戦あるのみ、です。
コメント