4月より仕事が始まるので、今日を最後に毎日更新というわけにはいかなくなるかもしれません。まあまだ分かりませんね。
 それでは今回のデッキですが、力の化身を使おう、をコンセプトに組み上げて見ました。強さとしては中の上といったところでしょうか。マナさえ伸びれば強力なカードを多数積んでいるのでビッグマナの動きになります。
■力の化身
// Lands
4 [10E] Treetop Village
4 [MOR] Mutavault
2 [10E] Brushland
4 [CS] Arctic Flats
6 [CS] Snow-Covered Plains
3 [CS] Snow-Covered Forest
1 [TSP] Urza’s Factory

// Creatures
2 [PLC] Crovax, Ascendant Hero
3 [FUT] Epochrasite
3 [10E] Avatar of Might

// Spells
4 [TSP] Weatherseed Totem
3 [10E] Story Circle
4 [PLC] Harmonize
3 [LRW] Austere Command
4 [CS] Into the North
4 [PLC] Dawn Charm
3 [10E] Mind Stone
2 [TSP] Evangelize
1 [TSB] Sacred Mesa

// Sideboard
SB: 4 [10E] Condemn
SB: 3 [PLC] Aven Riftwatcher
SB: 3 [LRW] Cloudthresher
SB: 2 [FUT] Imperial Mask
SB: 3 [FUT] Tarmogoyf

 力の化身を使用するために、通常時は生物にカウントされないミシュラランドやトーテム像を多数搭載しました。時代寄生機も待機の間はカウントされないので相性は悪くないと思います。
 相手の生物を増やすために物語の円。魔よけもこの目的に合致します。相手の黒命令のライフロスを打ち消せるのも地味にポイントが高いです。
 化身が出た後の場の掃除には、破壊対象のマナコストを選択できる白命令と、クロウヴァクスを入れています。

 力の化身とトーテム&土地だけでは押し切れないかもしれないので保険として福音と聖なるメサも入っています。福音は主にヒバリ対策ですが・・(しかしどう考えてもブリンクで立ち消える未来しか見えない)。

 力の化身を抜いたほうが強い?まあそういう意見も・・あるかもしれませんね・・(汗)
 でも苦花等結構場に並ぶデッキが増えているので狙い目だと思いますよ。幸い、最近の除去はネームレスが主流で大口もいませんから大分タフなはずです。
 では今日はこの辺で〜。

コメント

ヤマダ
2008年3月28日22:18

力の化身使うってアイデアに脱帽しました^^
確かに今のメタじゃ無くはないよなー

ref
ref
2008年3月28日22:40

そうですね。今のメタならアリなんですよね。相手に並ばせておいてから、というのが多少きつめですが、それでも2マナで出せるのなら生物化のマナも残りますし、破壊も魔よけで再生が狙えるので多少の無茶は効くデッキです。
やっぱ問題は生物並ばない相手の方でしょうね。

ヤマダ
2008年3月29日20:29

でうしょねー
でも今は微妙かもしれないけど、ちょっと前のメタなら良い戦略ですよこれ。
正直refさんのアイデアは凄いと思うw
ref

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索